運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
93件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-08-26 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

今回の熊本の豪雨被災地は、元々空き家率全国平均より高く、例えば二〇一八年の調査では、人吉市は八百軒、球磨村は七十軒でした。こうした空き家も今回浸水し、たくさんの汚泥、土砂が家に流入したままとなっております。浸水しているため、現地は土砂とカビで悪臭がひどい状態であるにもかかわらず、片付け、解体撤去がされないまま放置されているとのことです。  

本田顕子

2020-03-05 第201回国会 衆議院 総務委員会 第8号

前回の調査、これは平成二十五年でございますけれども、これに比べまして、二十九万三千戸の増加空き家率は〇・一ポイントの上昇となっております。  また、空き家の内訳を見ますと、賃貸用住宅が四百三十二万七千戸、売却用住宅が二十九万三千戸、別荘などの二次的住宅が三十八万一千戸、その他の住宅が三百四十八万七千戸となっております。

佐伯修司

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

中国も同じように上昇していますが、少しボラティリティーが、変動が大きくなっており、かつ、問題として、空き家率というのを右側に書いてございます。日本もこれは御存じのとおり話題になっておりますが、中国の場合は、世界一かもしれないという二二%、戸数にすると五千万戸ということですので、この中国空き家日本世帯がほとんど住めてしまうぐらいの空き家になっております。  

大槻奈那

2020-02-06 第201回国会 衆議院 本会議 第5号

全国の八%に当たる土地が空き地のままであり、また、空き家率は一三・六%となって、この三十年間で二倍以上に増加しています。こうした土地有効活用を促進し、地域活性化所有者不明土地の発生を予防することが求められています。  しかし、とりわけ地方の低額な土地譲渡、活用しようにも、測量費解体費の上に譲渡所得税の負担が大きく、取引が進まずに低未利用地のまま放置されるケースが多発しています。  

伊佐進一

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

それから、空き家率が多分ワーストワンということで報道があったと思うんですけれども、特にこの間、団塊の世代の方たちが非常に頑張ってきたんですけれども、そこが急速にリタイアしていっているような状況を見受けます。  実は、先ほど紀ノ川農協組合員九百名少しと言ったんですけれども、実はもう名前だけ、亡くなられてということで、出荷のない方が三百人近くもいます。  

宇田篤弘

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

この予測では、空き家数は、今、八百二十万戸から二千百六十六万戸に増加し、空き家率は、今、パーセンテージで表しますと一三・五%となっておりますけれども、これが三〇・四%まで上昇すると。  この予測の意味するところは、少子高齢化人口減少社会が進んでいるにもかかわらず、このままでこのように新しい住宅が供給され続け、空き家となった古い住宅の放置が深刻化することが示されているのではないでしょうか。

豊田俊郎

2018-04-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

空き家の数が約二千百五十万戸ということで、空き家率は三〇・二%に上昇すると予測をされています。  空き家は犯罪や倒壊の危険性増加させます。十五年後の二〇三三年には空き家が総住宅数の三割にも達するということは大変な事態だと思います。空き家には、活用可能な物件と、あと活用が難しい空き家とあると思います。それぞれの空き家対策についてお伺いをいたします。

青木愛

2018-03-20 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

空き家率が急激に上昇することも見込まれています。十五年後には、空き家率全国平均がごらんのように三〇%を超える、つまり、どこに行っても、ほとんどの地域で、住宅の十軒あるうちの三軒は空き家になっているという推計です。地方ではこの割合は残念ですがもっとふえることになろうかと思います。  こうした空き家状況を踏まえて、いろいろ私からお尋ねさせていただきたい、提案も含めてなんですけれども。  

緑川貴士

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

全国空き家についての統計ですが、皆様の御地元空き家率はいかがでしょうか。私のふるさと和歌山県は、空き家率、ワーストという言葉がいいかどうかわかりませんけれども、全国三位に入っております。  このような状況を踏まえ、空き家対策に取り組む意気込みや具体的な施策について、国土交通省の方からお聞かせいただきたいと思います。

門博文

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そして、その中で、鹿児島県、これは不名誉なことなのかもしれませんが、空き家、その他空き家率については一一%を超えておりまして、これは全国一のその他空き家の高さであるという状況にあります。  鹿児島も、多分に漏れず人口減少、特に鹿児島から首都圏を始めとする都市部への人口流出が、いまだ歯どめがかかっていない状況にあります。

宮路拓馬

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

これは、ドイツと比較すると、何をやっているかというと、日本はこれだけ空き家率が高いのに、どんどん新築の住宅ストックがふえているんですよ。見ていただくと、四千九百六十万世帯に対して五千七百五十九万世帯ストック数がある。では、下の、ドイツはどうか。ずっと見ていただくと、昔は違いますけれども、この近年、ずっとバランスをとって、世帯数ストック数は非常にいいバランスをとっている。

田嶋要